BLOG
2025/04/08 14:25
4月8日(火)晴れ
冬から、春にさしかかり紫外線が急激に増加してきます。
そこで!!
乾燥肌が気になる方へ。私が美容販売員時代に学んだケアのポイント!
乾燥肌が気になる方、実はとても多いですよね。
私も以前、美容販売員として働いていた経験があります。その中で得た知識を、今日は皆さんとシェアできればと思います。
※ なお、こちらで紹介する内容は、特定の製品やブランドが優れているというわけではなく、あくまで一般的なケアの考え方に基づいています。ご了承ください。
意外と多い、乾燥ケアの間違い
実は、乾燥肌のケアが間違っている方がとても多かったんです。
「たっぷり保湿しているのに乾燥が改善しない」「化粧水をたくさん使っているけど肌がカサつく」など、思い込みで間違ったケアをしていることが原因かもしれません。
間違ったケアを続けることで、肌の状態はかえって悪化してしまうこともあります。
乾燥肌の原因は意外と身近にある?!常在菌と化粧品の関係とは
私たちの体には、常在菌という「天然のバリア機能」が存在します。
これが減るような行動をしてしまうと、乾燥肌が繰り返しやすくなります。
では、どうすればいいの?
乾燥肌を引き起こす原因は化粧品にも隠れている?
多くの方が化粧水や保湿剤を使用していますが、実はその中に「防腐剤」が含まれているものが多いんです。
防腐剤やパラベン、天然由来と謳われていても、実際には化学合成物質が含まれていることが少なくありません。
化粧水や乳液には水分が含まれているため、腐らないように防腐剤が使われることが多いのです。
防腐剤の一種として使われている成分もあるので、そのようなアイテムを使い続けることは、肌本来の保湿力を低下させる原因にもなりかねません😢
常在菌の役割と保湿機能の低下
常在菌は私たちの肌を守るための重要な役割を担っています。
しかし、化学成分や防腐剤が常在菌を減らしてしまうと、肌本来の保湿機能が弱くなり、保湿しても乾燥が改善しにくくなります。
化粧水や乳液をたくさん使っても、表皮の部分までしか浸透せず、内側からの保湿は期待できません。
乾燥肌を改善するためには内側からのケアがカギ!
乾燥肌から脱却するためには、内側からのケアが大切です。
例えば、『内側ケアとして』
• ビタミンA・C・E、オメガ3脂肪酸の摂取
• 常温の水をこまめに飲む
• 睡眠の質を高める
特におすすめなのが、オメガ3/6/9を含むエミューオイル。
人の肌成分に非常に近いオイルで、保湿力も抜群です!
優しい成分で、どんな肌質の方でも使用できますよ☺️
私自身もエミューオイルを使用していますが、乾燥による痒みや、肌の水分量が変わったと実感しています。
(※エミューオイルの使用方法については、購入先に直接お問い合わせをおすすめします)
いかがでしたでしょうか?
実は、体の仕組みを理解することで、“スキンケア”や“乾燥肌対策”の見方や選び方が大きく変わってきます。
日々のケアを見直して、より効果的な方法を取り入れることで、肌の状態が改善されること間違いなしです!!
ぜひ、今回の内容を参考にして、あなたの“乾燥肌ケア”に役立てていただければと思います。